出会って間もないお相手へのLINE術

京都のご縁結びアドバイザー 婚活サロンhana京都宇治 斉藤です。
あまり、親しくなっていない段階で、LINE連絡をする時、
特に男性は、LINEでのコミュニケーションが苦手な方も多く、
まずは頻度と送る時間帯です。
LINEはできるだけ毎日、
迷惑かな?
しつこいと思われない?
などをマイナスに考える必要はないです。
婚活は、
安定して連絡をくれる相手には安心感を感じると思います。
LINEを交換した時に、送って良い時間帯を確認すると、
あまり遅い時間は避けましょう。
21時台までにすると好印象です。
次に内容です。
大切なのは、『好印象を与える事』と『
■送る内容のPOINT
①共通点への共感
お見合いの時に出た話に関連した話をつけると、
②相手が自分の話をしやすい内容(でも掘りすぎない)を提供
③YES、NOで終わらない内容
『お勧めのカフェがあったら教えてください』などです。
次にテクニックです。
『相手の文章のテンポに合わせる』
LINEの長さ、
相手がそこそこ長文なのに対し、
その逆もそうですよね。
使う絵文字も、お相手に合わせてみてください。
相手のリズムに寄り添えると、
LINEは会えない間のコミュニケーションツールです。
次回のデートのプロローグで、重要な意味を持ちます。
『LINEが苦手』と言わず、上手に使っていきましょう。